
毎年、「特定検診や会社の健康診断」で、メタボと指摘されていませんか?
私は中学生の頃から、肥満児とご指摘されていますた(ーー;)
たぶん、あなたも私もですが、ちゃんと努力してきたのではないでしょうか?
甘いものを控えたり、お酒を減らしたり、なるべく階段をつかったり歩くようにしたりしたはずです。
昔は「おもいっき〇レビ」今は「ためして〇ッテン」で、紹介された方法は殆ど実践したのに?????
痩せるどころか、少しずつ体重は増えています。もちろん筋トレ(スクワット)もやってます。
ひょっとしたら、私には「肥満遺伝子」があるので努力してもメタボのままなのではないか、という疑問があります。
最後の手段として、遺伝子検査を受けて合理てきにメタボを解消したいです。
高血圧や高コレステロール値(特にHbA1cと尿酸値)の健康リスクを、減れらして元気に働きたいです。
年金の関係で75歳までは、働かねば(*’ω’*)
ジーンライフ メタボ関連遺伝子検査
GeneLife METABO
(報告書+Web版)↓ ↓
|
遺伝子検査は楽天通販の「ジーンライフストア楽天市場店」なら、個人情報やクレジットカード情報も安心・安全です。
このキットは、APOEとACEという2種類の肥満遺伝子を調べて「高血圧症と脂質異常症」のリスクを調べます。
調べた結果は「高リスク・やや高い・低い」の3タイプで、詳しい原因や説明があります。
☆検査結果を「PCやスマホ」で見ればOKな人は、WEB版が安いです。
税抜で3,980円です。
恐縮ですが、直接ジーンライフのHPに行ってください。↓https://sales.genelife.jp/product/metabo?_ga=2.70148752.1488925022.1543366038-454674398.1543206650
さいごに
私は筋トレブームにのり、近所のスポーツクラブに約2年間週2回通いました。
厳しい食事制限はしませんでしたが、流行りなので糖質制限ダイエットも週5回夕食だけやりました。
でも1kgぐらい体重は減りましたが、スポーツクラブを止めると元に戻りました(トホホ)
幼稚園児から太っていて、高校に入ると83キロ(身長169センチ)までになってしまいました。
母も太ってますが、弟は筋肉質で標準体型です。父は50歳過ぎたころから太り出し、糖尿病と高血圧症でした。
たぶん、私遺伝子レベルのデブかっ?
と自分の遺伝子を調べたくなりました(´-`).。oO
「メタボは将来の病気」を、主に気にする方向けのようです。
私は今の肥満解消のために、ジーンライフの「ダイエット検査WEB版」を検討します(笑)↓ ↓ ↓
|